パソコンを買い替えた

最近の FirefoxGoogle Chrome はメモリ喰いで、タブを多数開きながらウェブサイトを見ているとメモリ不足に陥ることがよくあり、そういや今のパソコン買ったのいつだっけと確認してみたら 2013 年だったので、1 月頃からパーツを集めて久しぶりにパソコンを組んでみた。

パーツ構成

CPU:AMD Ryzen 5 2600 (15,979円)
MB:ASUS TUF B450M-PRO GAMING (11,980円)
メモリ:ADATA AD4U2666316G19-D [DDR4 PC4-21300 16GB×2] (12,500円)
SSD:Crucial CT500MX500SSD1 500GB (6,880円)
SSD:Crucial CT480BX500SSD1 480GB (5,940円)
SSD:Crucial m500 CT120M500SSD1 120GB
HDD:Seagate ST4000DM004 4TB
ビデオカードGIGABYTE Radeon R7 240 GV-R724OC-2GI
オーディオ:Creative Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
LANカード:Intel EXPI9301CT
電源:オウルテック ATX電源 80PLUS Silver RAIDER II シリーズ 750W ブラック (RA2-750) (8,350円)
ケース:Fractal Design Define R4 White FD-CS-DEF-R4-WH
ケースFAN:Fractal Design Dynamic GP-14 White FN949 FD-FAN-DYN-GP14-WT (2,249円×2)
OS:Windows 10 Home
OS:Ubuntu 19.10

Ryzen が良いらしいとのことで 12 年ぶりぐらいに AMD の CPU を購入。純正クーラーが付け辛かった。

いくつかのパーツは使いまわし。EXPI9301CT はまだ壊れていないけど、そろそろ買い替えておきたいかも。5 年ぐらいは使いたいのでメモリは多めにしてみた。今のところ 16GB でもよかった感じだけど、数年後はどうなるか分からないし。

マザーボードLinux の動作報告があるものを選択。ASUS のを買うのも 12 年ぶりぐらいか。マザーボードと電源は Amazon で買うとコンビニ受け取りを選択できなかったので、仕方なく最寄りのエディオンで店舗受け取りが可能なものをネットショップで購入。Amazon に比べると若干値段は高かったが利便性には勝てなかったよ。

使用感

今のところ特になし。体感速度は普通に向上したが 7 年も前のパソコンと比べたら当たり前か。前のパソコンだと、はてブホッテントリのページが若干モッサリしてたのが、サクッと表示されるようになって少し感動。

Windows 10 をクリーンインストールし直したらタスクバーの色とかが白くなった。ググったら少し前のアップデートで変更されたらしい。

前のパーツ

和作屋本舗 槍ヶ岳 600W (SPSN-060P) 80PLUS

2011 年の秋頃に、静音ネットショップレインという BTO ショップで購入したパソコンに付いていた電源。8 年も使えた。中身は SCYTHE ストロンガープラグインで、ファンに SCYTHE の文字があった。ちなみにレインの経営者は夜逃げしたそうで…

Fractal Design Silent Series R2 FN656 FD-FAN-SSR2-140

ケース付属のファン。7 年近く使ってまだ壊れる気配が無く頑丈だったので、今回新規購入したケースファンも Fractal Design のものにした。

Intel Core i3 3220

Intel CPU の純正クーラーは付け易いのが良い。

W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9

7 年前は 8GB で 5200 円、今年 32GB で 12500 円だから安くはなってるか。

Intel Intel SSDSC2CT060A3K5、Crucial CT064M4SSD1

まだ壊れていないのでテスト用に外付け化する予定。